TOEICのスコアに有効期限はあるのでしょうか?
せっかく頑張ってTOEICで900点を取っても、ある期限を過ぎるとそのスコアが使えなくなるとしたらショックですよね。
よく聞く噂は、TOEICのスコアは2年間有効だということです。
しかし、安心してください。結論を先の述べますと、TOEICのスコアに有効期限は存在しません。TOEICの公式サイトには、「スコアの有効期限はありません。」と明確に記載されています。
では、2年間という噂はどこから出たのかと言いますと、TOEICの公式認定証の再発行可能期間が2年間までなのです。
TOEICを受験しますとTOEIC公式認定証が送付されますが、これを紛失しても手続きをすれば再発行してもらうことができます。ちなみに、公式認定証の再発行の方法は下記を参照ください。
参考 公式認定証の再発行TOEIC公式サイトTOEICの公式認定証の再発行が可能な期限は2年間です。
試験日から2年経過するまでに再発行依頼書類がTOEIC運営委員会に到着しない場合、公式認定証の再発行は受理されません。
つまり、TOEICのスコアはいつでも有効と言えます。
ただし、就職活動などでTOEICのスコアの提出が求められる場合、直近〇年以内に取得したTOEICのスコアを提出するように求められることがあります。
考えてみれば当然ですよね。例えば10年前にTOEICで900点を取っても、現在もその当時の英語力があるか分からないですもんね。
そのため、TOEICのスコア自体に有効期限はないのですが、いつ時点のスコアを提出するように求められることはあるということです。
ちなみに私が就職活動をしたときは、どこからもTOEICのスコアを提出することは求められませんでしたので、TOEICで920点を取得した時期は関係ありませんでした。履歴書にTOEICのスコアを書いただけです。